上記でうまく行かなかった場合は、光学ドライブにOSソフトをセットしたまま一度電源落とし再度電源を入れます。起動順序が正しければインストールが開始されます。
Windows is loading files....が始まります。(グレーのインジケータが左~右へ進みます)
しばらく待っていると言語/キーボード選択画面なります。変更がなければ「次へ」をクリックします。
今すぐインストールをクリックします
途中こういった砂時計マークが出たりしますが待ちましょう。
しばらく待っていると「プロダクトキー」入力画面が出てくるので入力します。
また、「オンラインになったときに...ライセンス認証の手続きをする」にチェックが入っているので、すぐ認証しない場合はチェックを外しとくといいでしょう。
Windows Vistaのライセンス条項(2)へ続く